Quantcast
Channel: ももだんごはん
Browsing all 25 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

SAMSUNG GALAXY S Ⅱ NIGHT IN TOKYO へ行ってきた

Samsung Mobile Fan Siteさんの開催された SAMSUNG GALAXY S Ⅱ NIGHT IN TOKYOへ行ってきた。以下スケジュールを元にしたざっくりメモ■内容:SamsungのGalaxy S Ⅱ(SC-02C)の説明+タッチ&トライ19:00    受付開始19:00-19:30 デバイス タッチ&トライ19:30-19:35...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

HTC chacha がやってきた!

HTC chacha を購入した!取り急ぎ感想ツィートから感想を抜粋する。chacha届いてた! [DHD]HTC chachaがやってきた! http://yfrog.com/klv4esj [DHD]可愛い! http://yfrog.com/kkm5zej [銀河板/生姜]内容物確認!このまま保存される訳ですがw http://yfrog.com/gzm8rwnj [DHD]Desire...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Thinkpad X41 SSD化

既にネット上にあふれている情報ではあるが、ebayから購入したSATA→PATA 44pin変換アダプタが大変良い感じで、X41本体無改造で搭載できたのでまとめてみることにした。必要なパーツebay.comより 2.5" SATA SSD HDD driver to mini 44pin IDE adapter –...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DO WITH LENOVO で Thinkpad X1取ったどー!

7/9(土) ベルサール秋葉原(通称ベルばら)で行われた、DO WITH...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Thinkpad X1 分解 そして…

さっそくThinkpad X1を分解した。Thinkpadの良いところは、分解方法を解説した保守マニュアルが簡単に手に入るところである。日本のサイトからはまだ落とせない様子だったので、USサイトから落としてきた。Hardware Maintenance Manual - ThinkPad...

View Article


chacha と ATOK

複数のblogでchacha使用時にATOKのIME切り替えが出来ないという記事があったので、切り替え方法を書いておく。切り替え方法は、Fnを押しながらSpace2回1回だと切り替わってくれないので注意。これで快適入力生活が出来るよ!現在はchachaを初期化して、ATOKとtwiccaと2chMATEだけ入れた状態で嫁さんの端末になっている。他にインストールしたアプリは以下。連絡用にViberとL...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

L-04Cをもらってきたので覚え書きを書いてみる

L-04C Optimus Chatが方々で0円機種変出来るようになって一週間ほど。中古屋の買取価格がメリメリと減っていき、買取価格が数千円となったので自分で使うことにした。使ってみると意外と良い感じの端末で、スペック的にはApanda A60sとかHTC...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

IS11Sの白ロムを買ったのでrootedした

IS04を7月末に2845円の毎月割に惹かれて契約したのだが、一週間後BTキーボードを接続した状態でカメラを起動すると真っ暗という不具合に見舞われ、調査修理へと旅だった。代替機としてIS03を貸与されたのだが、こいつ…。画面サイズ解像度メモリ液晶等々色々とがんばっているのは判るが…。なによりも速さが足りない!というわけで、ヤフオクでIS11Sの白ロムをゲットした。購入日から一週間しない新品が送られて...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

iPadからテスト

しばらくblog更新していないうちにIS04FVがISW11Mになったり、交換後数週間でまた修理に出したりということがあったわけだが。そんな庭事情はさておき、禿回線は001HTを005SHに機変した瞬間に庭に飛ばしたり、解約済みなのにショップでバージョンアップをさせてもらったり、おとうさんのために庭から転入してiPhone4をMNP一括0円でゲットして黒SIMやっほーしたりしてたら、勢いで茸Xi砲で...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ISW11M(PHOTON)は優秀なルータ

ISW11Mが修理から帰ってきた。結局現象再現せずのため、ソフトウェア再インストールで終了。あまり状況は変わらないけど、謎のプチフリはLauncher Proとの相性が悪いとことはわかった。Launcher...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PHOTON(ISW11M) SIMアンロック

使ったのはここお値段たったの4.99ユーロ設定→端末情報→端末の状態→IMEI の16桁の数字を送るとメールでURLが送られてくるのでそこにアクセスする。こんな感じの画面が出てきて黒枠のモザイク部分にロック解除コードが表示される。PHOTONの裏蓋を開けて、micro...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

au iPhone4sを脱獄してテザリングとFacetimeとiMessageを有効にした覚え書き

■脱獄A5搭載したiPhone4sが脱獄出来るようになったので、さっそくやってみてテザリングも無事使えたのでやりなおす時のための覚え書き。最初はCLIツールでやったけど、色々脱獄アプリ入れまくってたらリンゴループになったので、GreenPois0nのAbsinthe v0.3...

View Article

HTC chacha の FacebookキーでPoBoxの漢字変換切り替えが出来るようにしてみた

HTC chacha に公式bootloader unlockが来たので、色々カスタマイズをしてみた。chacha は嫁さんの普段使い端末なのだが、音声SIMでしか電波強度を掴まないため、BIGLOBEやso-netの3Gサービスを使いたかったので、Android + データ専用 SIM での動作修正パッチ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Xperia NX(SO-02D)購入&LT26i化

MNPでかなりお安く買えたので庭回線をあける目的もありMNP購入。なかなか悪くない出来だが、カメラの音が止められないのとテザリング時に強制的にAPNが変わるのが気に入らない。そんなところへ最近発売されたXperia S発売。NXはこれの日本版って事なのでxdaのXperia...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Xperia NX(SO-02D)とiPhone4sのカメラ比較

Xperia NXをつい購入してしまった一番の決め手であるカメラ。自分はその場でアップロードや各種SNSへの投稿、クラウドへの保存が楽なスマホのカメラを愛用している。最近までは起動の便利さやカメラアプリの使いやすさが一番気に入っていたiPhone4sを使用していた。Xperia...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Xperia NX(SO-02D)のUSB蓋が邪魔すぎる

ので、カットしてみた。ちょっと切り込み入れすぎた~orz蓋まるごと外しちゃっても良かったんだけど、デザイン的にはカットかな~と。その割には仕上げが雑になっちゃって、もうちょっとカッターで丁寧に切るべきだったと反省。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Xperia NX(SO-02D)に新FW「6.0.A.3.67」を焼いてみた

xda更新されてると思ったら6.0.A.3.67が来てたみたいなので焼いてみた。焼き方はいつもどおりFlashToolにて。前回と同じようにchacheのwipeのみでユーザーデータはそのまま。無事に起動。ビルド番号が6.0.A.3.67に上がった。末尾が若干あがっただけなのでバグフィックスのみのようでどこが変わったってのは無かった。海外版が焼けるのでICSへのバージョンアップが海外のみ先行した際も...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

New iPad購入

目的は電子書籍ビュアーiPad2 16GBを購入後電子書籍ビュアーとして気に入ってしまい64GBを購入して買い換えたのが昨年の10月辺りの話。今回のNew iPadは解像度4倍(ppiが2倍)でその描画に使うための4コアGPUにメモリ倍増という理想的なアップグレードを果たしてくれたので発表された瞬間Apple...

View Article

【AppComing】ファーウェイ新製品タッチ&トライ2012Autumn に参加してきます。

お久しぶりです。ももだんごです。タイトルの通りAppComing様主催のファーウェイ新製品タッチ&トライイベントに参加してきます。久しぶりなので文体変わってますが(゚ε゚)キニシナイ!!iPad買ってから、Xperia acroHD買ったりXperia...

View Article

【201HW】その1 ファーストインプレッション

AppComingさんのご厚意により、『ファーウェイ・ジャパン製 STREAM SoftBank...

View Article
Browsing all 25 articles
Browse latest View live